おしらせ
-
神棚の御神札のご用意ができました。
新年まで残り一ヶ月をきりました。 新年を迎えるにあたり、お歳暮、大掃除、お年賀、おせち等やることが多々ありますが御神札の交換も大事な一つです。 当神社では、新年を清々しい気持ちで迎えていただくために必 …
-
平成30年(2018)戌の日カレンダー
妊娠五ヶ月目の戌の日に腹帯(岩田帯)を巻き、神様に安産をご祈願することを「帯祝い」といいます。 戌の日に行うのは、戌が多産であり、お産が軽いことからこれにあやかっているといわれております。 お腹に帯( …
-
12月の戌の日
今月の戌の日のお知らせをいたします。 1日(金曜) 13日(水曜) 25日(月曜) が12月の戌の日になります。ご家族お揃いでお参り下さい。 ご祈祷のご案内は30分ごとに実施いたしておりますが、当日の …
-
七五三詣 お待ちしております。
「七五三の予約はまだ可能ですか?」というご質問をよくいただきます。 土日平日ともにご案内可能でございますので、ご予約お待ちしております。 ※当日のご予約も承ります。 ※当日の申し込みも承 …
-
11月の戌の日
今月の戌の日のお知らせをいたします。 7日(火曜) 19日(日曜) が11月の戌の日になります。ご家族お揃いでお参り下さい。 ご祈祷のご案内は30分ごとに実施いたしておりますが、当日の申し込みの場合、 …
-
10月の戌の日
今月の戌の日のお知らせをいたします。 2日(月曜) 14日(土曜) 26日(木曜) が10月の戌の日になります。ご家族お揃いでお参り下さい。 ご祈祷のご案内は30分ごとに実施いたしておりますが、当日の …
-
9月の戌の日
今月の戌の日のお知らせをいたします。 8日(金曜) 20日(水曜) が9月の戌の日になります。ご家族お揃いでお参り下さい。 ご祈祷のご案内は30分ごとに実施いたしておりますが、当日の申し込みの場合、次 …
-
神主さんと歩く筑波山の小さな旅7
9月24日に「神主さんと歩く筑波山の小さな旅7」を開催いたします!! 茨城県神道青年会では、「神主さんと歩く筑波山の小さな旅7」と題しまして、一般の参加者の皆様と一緒に、筑波山を登山する事業を行ってお …
-
七五三詣予約受付中です。
七五三詣(七五三参り) お子様が生まれてからこれまでの無事に感謝申し上げ ますとともに、今後の健康と無病を祈願する古来より行われてきた人生儀礼の一つです。 わが国では昔からこどもは“七 つまでは神のう …
-
8月の戌の日
今月の戌の日のお知らせをいたします。 3日(木曜) 15日(火曜) 27日(日曜) が8月の戌の日になります。ご家族お揃いでお参り下さい。 ご祈祷のご案内は30分ごとに実施いたしておりますが、当日の申 …