おしらせ
-
【ご神札・お守 初穂料改定のお知らせ】
日頃より当社に対してのご崇敬を賜り厚く御礼申し上げます。 当社では、長年にわたりご神札・お守等の初穂料を変えることなく、神社の護持に取り組んでまいりましたが、この度消費税増税等の諸般の事 …
-
11月の戌の日
今月の戌の日のお知らせをいたします。 3日(火曜) 15日(日曜) 27日(金曜) が11月の戌の日になります。ご家族お揃いでお参り下さい。 ご祈祷のご案内は30分ごとに実施いたしておりますが、当日の …
-
七五三詣予約受付中(コロナ状況下での対応について)
本年も七五三の時期が近づいてまいりました。 本年は新型コロナウイルスの感染が懸念される中での七五三となります。 当社と致しましては、参拝者の皆様の感染を防ぐ為、以下の対策を講じることと致 …
-
七五三の臨時駐車場について
10月・11月の日・祝日は参拝者が多く来られるため、臨時駐車場を設ける予定でおります。 神社境内の駐車場に駐車できない場合はこちらに駐車して下さい。 1、神社鳥居の道路向かい側 10台 …
-
10月の戌の日
今月の戌の日のお知らせをいたします。 10日(土曜) 22日(木曜) が10月の戌の日になります。ご家族お揃いでお参り下さい。 ご祈祷のご案内は30分ごとに実施いたしておりますが、当日の申し込みの場合 …
-
新社務所完成のご報告
氏子の皆様を始め大勢の崇敬者の方々におかれましては、常日頃から当社に対して崇敬の念を賜り、心より御礼を申し上げます。 昨年の令和元年7月より始まりました境内社務所・神輿蔵新築並びに駐車場 …
-
9月の戌の日
今月の戌の日のお知らせをいたします。 4日(金曜) 16日(水曜) 28日(月曜) が9月の戌の日になります。ご家族お揃いでお参り下さい。 ご祈祷のご案内は30分ごとに実施いたしておりますが、当日の申 …
-
9月以降ご祈祷の御案内
ご祈祷受付は、午前9時~午後16時30分までの間、30分毎のご案内をしております。 コロナの対策の為、原則お一組ずつご案内しておりますが、9月以降は七五三のご祈祷を希望する方が増えてくる …
-
8月の戌の日
今月の戌の日のお知らせをいたします。 11日(火曜) 23日(日曜) が8月の戌の日になります。ご家族お揃いでお参り下さい。 ご祈祷のご案内は30分ごとに実施いたしておりますが、当日の申し込みの場合、 …
-
令和二年八坂神社例大祭 宮司あいさつ
日頃より当社に対してのご崇敬を賜り厚く御礼申し上げます。 まずは、令和2年7月熊本県を中心に、九州や中部地方など日本各地で発生した集中豪雨により尊い命を無くされた方々にご冥福をお祈りし、 …