
令和7年 新年のごあいさつ
新年あけましておめでとうございます。 常々当社に対してのご崇敬を賜り深く感謝致しております。氏子・崇敬者の皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えの…
新年あけましておめでとうございます。 常々当社に対してのご崇敬を賜り深く感謝致しております。氏子・崇敬者の皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えの…
12月31日現在での「令和7年新年祈祷」ご案内状況をお知らせいたします。 (※1 現時点でのご案内ですので、変更の可能性がございます。ご予約等ご希望の…
新しいお守のご案内をいたします。 数量限定にて、新しい釣りステッカーを頒布致します。 頒布可能数に達してしまった際には、頒布を終了とさせていただきます…
令和7年正月より、数量限定の特別御朱印を頒布いたします。 御朱印は御朱印符の頒布のみとなり、帳面への記帳押印は出来ません。 御朱印符の数は十分と思われ…
厄年は人生の中で災厄にあうことの多い節目の年とされております。 厄年の方は神社でお祓いをお受けになり、その年の平穏、安泰を祈願いたしましょう。 詳しく…
妊娠五ヶ月目の戌の日に腹帯(岩田帯)を巻き、神様に安産をご祈願することを「帯祝い」といいます。 戌の日に行うのは、戌が多産であり、お産が軽いことからこ…
12月の御朱印帳への浄書日をお知らせいたします。 12月御朱印浄書予定日 10日(火) 20日(金) 時間:9時~16時まで ※浄書対象は『八坂神社』…
今月の戌の日のお知らせをいたします。 12日(木曜)24日(火曜) が12月の戌の日になります。ご家族お揃いでお参り下さい。 ご祈祷のご案内は30分ご…
茨城県取手 総鎮守 八坂神社
〒302-0005 茨城県取手市東1-2-9
ご祈祷のお申込み・お問い合わせは
0297-72-1997
受付時間 / 9:00~16:30(年中無休)
FAX:0297-86-8328